TOKYO Teshigoto

ピアス de かんざし

13 江戸つまみ簪

簪(かんざし)の台に
6組ものピアスがはめこまれ
ふたつの使い方が楽しめるアクセサリー

それが『ピアスdeかんざし』だ。

簪を彩る花びらは、
絹の生地を折りたたむ
“つまみ”という技法でかたちづくられる。

つまみに使われるのは
柔らかくて光沢がある
“羽二重(はぶたえ)”という絹の生地。

「絹のよさは羽二重に始まり、羽二重に終わる」

とまで言われている
日本を代表する伝統的な織物だ。

7~8メートルほどにカットした羽二重を
大きな鍋で煮染めにする。

“伸子(しんし)”という竹の道具で
染めた布をぴんと伸ばし
洗い張りの方法で屋上に干す。

生地にはりをもたせるために
刷毛で軽く糊を塗る。

乾いたら大小の正方形に裁断し
つまむ生地の出来上がりだ。

糊を板の上に平らに延ばし
つまんだ生地を並べていく。

先がまるくなる“まるつまみ”
ぴんととがる“かくつまみ”。

作るものにあわせて
生地の大きさとつまみかたに変化をつける。

慣れた職人の手は
30分で100枚ほどもつまむという。

生地に糊がなじみ
落ちつく頃合いを見計らって
形を整えながら台の上に載せていく。

時間をかけすぎると
乾き具合が異なる生地同士がずれてしまう。
余計なところに糊がつくと形が変わる。

2枚3枚とまとめて載せる方が
仕事も早く、きれいにできる。

載せ終えたパーツは
半日から一日ほど置いて乾かして
糸でとめ、形作っていく。

糊を乾かす時間を除けば
つまみ始めてから完成までは
1時間から1時間半ほどの素早い仕事だ。

そうやって、卓越した職人の手になる
清楚なつまみが、耳元で柔らかく華ひらく。

ピアス de かんざし
素材:絹、真鍮
サイズ:長さ200mm×幅80mm×厚さ70mm
種類:カラーバリエーションあり
希望小売価格:¥22,000(税込)

※本サイトに掲載している情報は2023年6月現在のものです。

※手作り品のため、サイズ、色、形は実際のものと多少異なります。

※商品の仕様および希望小売価格は、予告なく変更することがあります。