TOKYO Teshigoto

印伝 × アルゴリズム

43 その他

現代デザインから生まれる伝統
後世に受け継ぎたい、新たな印伝の文様

印伝とは、型を用いて鹿革に文様を漆付けする伝統技法です。アルゴリズムを活用し、点と点を結んで三角形を形成する数学図形である「ドロネー図」をデザインに落とし込みました。印伝の文様には様々ないわれがあり、この点ひとつひとつを人に見立て、助け合うことでひとりでは困難な大きな物事を成し遂げていく、という思いを込め、印伝の新たな文様としても後世に残していけるよう表現しています。バッグは敢えて印伝をポイントであしらうことで、伝統工芸品っぽさを取り払い、どんなスタイルにもおしゃれに映える洗練されたデザインに。必要最低限の収納感で、ちょっとしたお出かけにちょうどよいサイズです。フォルムにこだわった現代的なデザインと機能性をもち他の印伝商品と差別化。男女問わず、ファッション感度の高い方にもアピールできます。

印伝
有限会社 印傳矢部

印伝 × アルゴリズム
種類:2種
①ショルダーバッグ
②カードケース
材質:
①鹿革(漆加工) 牛革 レーヨン
②鹿革(漆加工)牛革
サイズ:
①約21×17×厚み5㎝
②約6.5×10.5×厚み1㎝
希望小売価格(税込):
①22,000円
②11,000円

※本サイトに掲載している情報は2024年5月現在のものです。

※手作り品のため、サイズ、色、形は実際のものと多少異なります。

※商品の仕様および希望小売価格は、予告なく変更することがあります。