イオンモール成田店にて販売会の実施

イオンモール成田店にて販売会を実施いたします。※研ぎ直しは11/6(水)、7(木)、8(金)
こども伝統芸能おもしろ体験 日本の芸・技・あそび にて【伝統工芸】木版画体験の実施

昔から人々に愛されてきた日本の伝統芸能や暮らしの技を、
こどもたちに体験してもらうイベントで、
木版画の摺りの体験を行います。是非お立ち寄りください。
(大人のみの参加はご遠慮ください。)
お問い合わせ
https://www.city.suginami.tokyo.jp/event/kuminseikatsu/bunkakouryu/1054654.html
第36回伝統的工芸品月間国民会議 岩手大会にて商品販売会の開催

経済産業省が伝統的工芸品に対する国民の理解とその一層の普及を目指し、昭和59年から、毎年11月を伝統的工芸品月間と定めて全国各地で開催しているもので、毎年5万人~10万人の方が来場されるイベントです。こちらに出展いたしますので、是非お立ち寄りください。
お問い合わせ
http://kougei-expo.com/
足立ものづくりフェスタにて販売会の実施

シアター1010ギャラリー(北千住マルイ11階)での「足立ものづくりフェスタ」にて、展示販売会を行います。
お問い合わせ
足立区役所
足立伝統工芸振興会
船橋東武百貨店にて実演販売会の実施

すみだ3М運動スペシャルウィーク

墨田区の3М運動に参加している会社による販売会による販売会を実施します。
お問い合わせ
墨田区産業観光部産業振興課
03-5608-6186
松坂屋名古屋店の日本の職人展にて販売会の実施

松坂屋名古屋店にて、全国の伝統の技を守り続ける職人による販売会「日本の職人展」にて、販売会を実施致します。
お問い合わせ
株大丸松坂屋百貨店 松坂屋名古屋店
052-251-1111
平成中村座 小倉城公演にて錫器製作実演・販売会の実施

錫光による錫器の製作実演をしながらの販売を行います。
中村座の隅切銀杏分を施したここだけでしか手に入らない錫の製品をご紹介します。
文京区博覧会にて販売会の開催

文京区の博覧会【文博】に文京区伝統工芸会も参加いたします。
販売会と体験会、活動報告を行います。
お問い合わせ
http://www.bunkyo-kougei.com/
加飾紙&江戸折形の職人体験の実施

加飾紙&江戸折形<加飾紙講座:一色清、江戸折形講座:月海和>
オリジナル加飾紙を使った江戸時代の女訓書の折形を学べます。
日本人のおもてなしの心を形にする講座です。
【要予約】ご予約・お問い合わせ
edokasyokuori2020@gmail.com